はじめまして!@buysidelemanです。
今回は2022年に購入して本当に生活をより便利にしてくれた物について紹介していきたいと思います。
主に使っているECサイトはAmazonと楽天なのですが、確認したところ合わせて110点(Amazon85件、楽天25件)の商品を購入していました!
その中でも本当に買ってよかったと思える10点に絞って紹介していきます。
アディダス(adidas) マッサージボール
最初にご紹介するのはこちら。アディダスのマッサージボールです。
僕はデスクワーク中心なので腰や肩が痛くなりやすかったのですが、寝る前にベッドでこのボールを挟んでグリグリ気になる箇所で動かすことで硬直した筋肉をほぐす、いわゆる筋膜はがしをすることができました。
使い始めは筋肉がガチガチに凝り固まっていたようで、正直かなり痛かったのですが、続けていくと少しずつ痛気持ちいい感覚になっていき、今では快眠にも繋がっている気がします。
Kindle Paperwhite (8GB) 6.8インチディスプレイ 色調調節ライト搭載 広告あり
次にオススメしたいのがKindle Paperwhiteです。
電子書籍(Kindle)は前から利用していたのですが、主にPCやスマホで読んでいました。
しかし、就寝時にスマホで読んでしまうと当たり前ですがブルーライトで眠れなくなってしまったり、あとはスマホだと単純に画面が小さすぎて読みにくいという難点がありました。
それがKindle Paperwhiteだとブルーライトが出ないので就寝時に使用しても問題なく、僕にとってはむしろこれで読んでるとウトウトしやすく入眠アイテムになってます笑
画面の大きさはちょうどよく、文字の大きさも簡単の調整可能なのでかなり重宝しています。
あと、これ使ってみて分かったのですがめちゃくちゃ充電の持ちがいいです。照明設定を暗めにしているのもあると思いますが、1日平均30分くらいの使用だと1か月近くもつイメージです。
軽量で薄いので持ち運びやすいのもいいですね。
気になる容量ですが僕が購入した8GBですが、漫画だと約130冊、普通のテキストベースの書籍ならその数倍は入れておけます。
もちろんクラウド上は無制限なので、万が一いっぱいになってしまっても当分読まない本は端末上から削除しておけば問題ないのと、しばらく読んでいない本は自動的に端末から削除されるので大量の本を短期間に読むヘビーユーザー以外は特に容量を意識する必要はないです。
土鍋 HARIO ( ハリオ )
コロナ禍以降、自炊の割合が増えたこともあり、より美味しくごはんを食べる手段として土鍋を買ってみました。
僕が選んだのはハリオの土鍋です。選んだ理由としては、火を止めるべきタイミングで音が鳴るので失敗しないというのが大きいです。
実際に炊いてみたところ、ちゃんと音が鳴り失敗せず、米がたっている、というのを体感できました笑。本当に美味しいです。
土鍋でご飯を焼くときは基本的に米と水を入れて(30~60分つけておく)火をつけて、そのあと15分ほど蒸らします。鍋にちゃんと水を入れる目安のラインもちゃんとついてて分かりやすいです。
一つデメリットを上げるならば、お手入れはなるべくはやくしないといけない、という点です。ご飯をよそい終わった後、洗うのはなるべく早めにしないと米粒が取れにくくなったり、土鍋の劣化に繋がります。
ただ、やっぱり炊き込みご飯も簡単に作れて、僕的には大変満足です。
いろんなキノコと野菜を適当に放り込んで、しょうゆ、みりん、料理酒、塩を水に入れるだけで美味しい炊き込みご飯ができます笑
美味しい土鍋ご飯を手軽に楽しみたいという方にお勧めの土鍋です。
マーナ (marna) 立つしゃもじプレミアム
こちらは前のハリオの土鍋のあとに購入した商品です。
コメが全くこびりつかず、立てておけるのが地味に便利で重宝しています。
食器洗い乾燥機にも対応してます。
レンジ調理鍋
こちらは、電子レンジ用のコンパクトな鍋です。
これもコロナ禍以降、自炊が増えた中で導入しました。大きさ的には1~2人前用になります。
僕は良く味噌汁とかスープをこれで作ってます。
適当な大きさに野菜をカットして入れてレンチンしてるだけなので、作るというほどではないですね笑
DELISH KITCHEN というレシピ動画アプリを提供している会社が監修した商品なので、このレンジ鍋を使用したレシピもこちらに大量に掲載されています。
僕はたまにここから食べたいものを選んで作ってレパートリーを増やしています。初めて作った料理が上手くいくと達成感ありますよね笑。
箱用オープナー
こちらは段ボール処理用に購入しました。ネットショッピングで地味に面倒なのが段ボールの処理ですよね。
こちらのカッターはめちゃくちゃよく切れて、形状的にも段ボールだけでなく封筒とかも開けやすいです。
ケーブルホルダー
そこでこの商品のマグネットを1つ1つのコードに着けて、1か所に纏めるようにするとデスクの隅に収まって、かなりデスクがスッキリしました。
薄い財布 abrAsus × Giacomo Valentini
お次はその名の通り薄い財布です笑。僕は基本財布をズボンのパンツのポケットに入れているのですが、分厚い財布だとすごく野暮ったい感じになってしまいます。
かといってマネークリップだと小銭の処理に困ります。お金持ちのように小銭をチップとして渡すほど余裕はないので、小銭もちゃんと入ってかつ薄い財布。。
いろいろ探してやっと見つけたのがこちらの財布です。
硬貨は余裕で10枚は入ります。硬貨を入れる部分が他と重ならないデザインになっているのでこの薄さが実現しています。
またカードの方は5~8枚くらい入るので、身分証やクレジットカードなど最低限必要なものは十分入ります。ズボンのポケットに財布入れる派の方にマジでおすすめの一品です。
マウス(ロジクール MX Master 3シリーズ)
コロナ禍で行ったデスク周りの整備の一環の一つで購入しました。
今までは2,3千円のマウスを使っていたのですが、やっぱりお値段はるだけあって高級マウスは違いました。
まずBluetoothワイヤレスなのに充電がめっちゃ長持ち!
そして大事な時に充電が切れてしまっても1分間のType-C充電で1時間使用できますし、コードを繋いだままの充電もできます。
自分の場合、クリックのし過ぎなのか、前に使用していたマウスだと人差し指の付け根あたりに痛みを感じていたのですが、このマウスだと痛みが発症しません。人間工学に基づいたデザインとのこと。
次にスクロールがとにかく楽です。少し強くスクロールすると一定の間ホイールが回り続けるので、これが地味に便利です。もちろん少しずつスクロールするのも問題なくできます。
あとは横にもホイールがついているので横スクロールもできます。僕の場合Excelをよく使うので
電動式スタンディングデスク
最後にご紹介するのはこちらの昇降機付デスクです。
座りすぎは、厚生労働省もこちらで警鐘をならすほど体に悪いのでスタンディングで作業もできるよう昇降機付のデスクを購入しました。
組み立てを一人でやったのですが正直めちゃくちゃ大変でした。電動ドライバーが必要なのと、できれば2人で作業するのがおすすめです。
一番のメリットは4つの高さを①~④のボタンに記憶できるので、ワンタッチで一番ベストの位置に電動で動かすことができます。
あとは購入した天板は、僕は黒を選んだのですが、材質がよくとても気に入ってます。
ざらざらしておらず、使いやすいです。あと買ってみて思ったのは広いデスクっていいですね、それだけで能率が上がる気がします。横に2枚ディスプレイをモニターアームを使わずに置くことができます。
|