TOEIC

なぜリスニングスコアが上がらないの!?CD付書籍でのリスニング対策が失敗する3つの理由【TOEIC】

こんにちは、Toeicブロガーのバイリー(@buysideleman)です。

スタディサプリ「TOEIC®L&R TEST対策コース ベーシックプラン」で1ヶ月の学習で苦手としていたTOEICのリスニングのスコアを75アップさせることに成功しました。

その時の記事です↓

【TOEIC 12月6日受験結果】スタディサプリEnglish1ヶ月50時間の学習で苦手のリスニング75点アップ!約1か月ぶりのTOEIC受験(2020年2回目)した感想 2020/12/6にTOEIC Listening & Reading...

しかし、スタディサプリを始める前は、市販の書籍(CD付)でリスニング対策を1年半も学習したのですが全然上がりませんでした。。

この記事では1ヶ月のスタディサプリの取り組みでリスニングで結果を出せた僕が「市販書籍での学習だとリスニングスコアが上がりにくい原因」について解説したいと思います。

CD付書籍でのリスニング対策が失敗する原因

ちなみにもともとどれだけ僕がリスニングが苦手かというと割とコツコツ学習して対策していたつもりなのですが結果は以下の通り。

2019/04 リスニングスコア 220
2019/12 リスニングスコア 230
2020/10 リスニングスコア 280
2020/11(スタディサプリ開始後) リスニングスコア 355 スタディサプリ開始1ヶ月で一気に前回より75点アップ

2019年4月から2020年10月までの約1年半で60点しかアップしていません。

そこから1ヶ月スタディサプリに50時間打ち込んだことで一気に1年半での上昇分を超える75点アップ!

なぜ書籍学習で伸ばせなかったのか、以下の3つにあると分析しています。

  • シャドーイング(聞いた音声を少し後から同じように発声する)をやった気になってしまう
  • ディクテーション(聞いた音声を英文で書き取る)を面倒で怠ってしまう。
  • 学習記録をつけるのが面倒で効率的に復習できない。

詳しく説明していきますね。

理由その1. シャドーイング(聞いた音声を少し後から同じように発声する)をやった気になってしまう

リスニング対策として重要なのがシャドーイングというのはどの教材でも共通だと思います。

しかし、ただ漠然とテキストを見ながらCDから聞こえている音声を読み上げていても効果はありません。

何度も繰り返しシャドーイングを行い、テキストを見なくても最終的に聞こえてくる音声から文章が浮かんでくる状態にならないと効果は薄いです。

市販の書籍だと、テキストに対応する音源のトラックを探したりテキストを見たり隠したりを行うのが地味に面倒というのがあります。

なので音声を聞いてテキストを見なくても頭に英文が浮かぶか確かめたり、聞き取れない部分をテキストで確認する作業を怠ってしまいがちです。

その点、スタディサプリの場合は簡単に字幕表示の切り替えと音声の再生が同じ画面上でタップで簡単にできます。

だからシャドーイングの効果を最大限に高めることができます。

実際に使用した動画も撮ってみたので参考にどうぞ

理由その2. ディクテーション(聞いた音声を英文で書き取る)を面倒で怠ってしまう。

ディクテーションはまず音源に加え、紙と書くもの、もしくはPCかスマホのテキストエディターを使う必要があるので、やはり準備と操作が面倒かと思います。

一方、スタディサプリの場合は音声を聞いて同じ画面で英文をタイプするだけなので簡単にできます。

こちらがスタディサプリの実際の画面です。

ご覧の通り穴埋め形式となっていて同じ画面で音声の再生ができるのでとても楽です。

また、最上部に時間制限が表示されているので、音声の再生回数を極力少なくなるよう最短で聞き取ろうという意識が働くので、かなり聞き取り力がアップしている実感があります。

余談ですが、正解した際のピンポーンという効果音が結構快感でゲーム感覚で楽しめるので、今ではディクテーションが結構好きになりました。(笑)

理由その3. 学習記録をつけるのが面倒で効率的に復習できない。

書籍での学習だと当たり前ですが学習記録を自分でつけなければなりません。

スタディサプリだと、どの問題が出来なかったかが自動で記録されるので下記の動画のように間違えた問題が一目で把握できるようになっています。

復習の際も間違えた問題だけ自動的にまとめられていて再度解くことが出来るようになっています。

なのでわざわざ自分で間違えた問題を選択する必要もありません。

結論 効率的にリスニングのスコアアップを目指すならTOEICに最適化されたアプリを利用するべき

今回紹介した3つの理由を改めて整理してみましょう。

  1. シャドーイング(聞いた音声を少し後から同じように発声する)をやった気になってしまう
  2. ディクテーション(聞いた音声を英文で書き取る)を面倒で怠ってしまう。
  3. 学習記録をつけるのが面倒で効率的に復習できない。

どれだけ書籍の内容が良くても効果が薄い使い方をしてしまうと学習時間を充てていてもなかなかスコアは伸びません。それも僕が実証済み(笑)。

その点スタディサプリだとアプリをそのままの使い方で利用していけばすでに学習方法がTOEICスコアアップに最適化されているので最短で伸びていきます。

様々な教材で時間とお金を浪費してしまうなら最初からスタディサプリをガッツリやっていったほうが断然いいと思います!

今なら7日間無料体験ができるのでやってみて合わなかったらやめとけばいいだけですね。

スタディサプリEnglish「TOEIC®L&R TEST対策コース ベーシックプラン」を見てみる!!